
ロサンゼルス聖会
2010年10月18日(月)3時半から6時
LA市内にて、アメリカチーム(講師:パウロ秋元牧師)
をお招きして預言者セミナーとカリスマ聖会を行いました。
(預言のセミナー:預言の本14章)
(メッセージ:第二コリント5:17)

ロサンゼルス聖会
特別賛美:賛美隊ホザナ [栄光あらわしたまえ]

ロサンゼルス聖会
特別賛美:賛美隊 Psalm 103 [すべてに感謝]

ロサンゼルス聖会
神様の豊かなご臨在の中での賛美の時

ロサンゼルス聖会
新しい「やすらぎの歌集10集」から
賛美をしておられる皆さん。
新来会者のお二人もご一緒に☆

ロサンゼルス聖会
2007年2月からずっと助けて下さっている
南部バプテスト教会の田中牧師先生(左から2番目)
とお交わりのひと時。
(イスラエル派遣のお話で盛り上がっています!!)

ロサンゼルス聖会
美味しいオヤツ・タイム。
差し入れのクッキーを15秒温めて頂きました。
ぬれせんべいも大好評。おいしかったです!

LWIM宣教会
10月18日(月)夜8時より
LWIM宣教会のリバイバル聖会を行いました。
スティーブさんによる賛美リード。
豊かなご臨在がありました。

LWIM宣教会
パウロ秋元牧師:メッセージ(第二コリント5:17)
力強く語られ、信仰が引き上げられるメッセージでした。
おもしろい証や例話にたくさんの笑いが起きていました。
ハン代表の通訳も大変素晴らしかったです。

LWIM宣教会
メッセージに熱心に聞き入る皆さん。
50名くらいの方が出席されました。
約1年ぶりのニューポートビーチ地域での祝福された集会でした。

LWIM宣教会
美味しいお夜食・タイム
韓国料理のおいしいキンパとトッポギ、 テモテ兄弟のオリジナル特製サラダ、
たくさんの果物や特製クッキーの数々!!^0^

LWIM宣教会
2010年6月 日本派遣に参加した
ミッショナリーあびちゃんです。

LWIM宣教会
お祈りのミニストリーのご奉仕の後で。
韓国派遣のダイジェスト版ビデオのお話で盛り上がり 又、
長崎殉教ツアーでは、韓国教会の兄弟姉妹が
感動して涙された事も分かち合われていました。

LWIM宣教会
ハン代表のご主人(右)と パウロ秋元牧師の送迎を
毎回してくださっている清川氏(左)。
ご送迎のご奉仕を心から感謝致します!!

デンバー国際空港 その2
デンバー国際空港です。
ロッキー山脈のような建物です。
今日は大変混雑しており、駐車スペースを探すが大変でした。

デンバー国際空港 その2
飛行機の向こう側に大変美しい山々が見えます。

昼食タイム (デンバー)
昼食は食べ放題のレストランでした。
先日のゴスペルライブでやった、午前3時のデンバーからの中継の話で盛り上がりました。

ホテルにチェックイン (デンバー)
ホテルにチェックインしたところです。山々を一望できて、見晴らしの良い所だそうです。

デンバーの秋
デンバーの秋は、紅葉ではなく黄葉です。太陽に照らされ、大変美しい黄色の葉っぱでした。写真は聖会場所のクラブハウス前の木です

クラブアップルの実 (デンバー)
クラブハウスの前にあったクラブアップルの木です。実がついてとてもかわいいです。でも、食べられません。この木は、春に、桜の花のようなピンクの花を咲かせた木です。

アンシェリア姉が挨拶に (デンバー)
ゴスペル歌手のアンシェリアさんが、コンサートのリハーサル前に、聖会場所に挨拶に来てくださいました。

やすらぎの歌から賛美してくださいました
みんなのリクエストで、アンシェリアさんが「やすらぎの歌」から「栄光あらわしたまえ」を歌ってくださいました。とてもきれいな日本語の発音で、みんな驚いていました。

セミナーの賛美 (デンバー)
セミナーの前の賛美では、やすらぎの歌10集の「I Give My Heart To You」を賛美し、Ejay兄が奏楽しました。

セミナーの様子 (デンバー)
セミナーでは、御霊の賜物に関して学びますが、白馬キャンプでのいやしの証などを用い、いやしに関して大変分かりやすく説明していただきました。ノンクリスチャンの方もおられましたが、真剣に聞いてくださっていました。

特別賛美 (デンバー)
今回の聖会では、2つのグループが特別賛美をしました。1つはデンバー教会チームでやすらぎの歌10集から「輝く光の中を」を賛美しました。 もう1つは、なんと!!!プロのゴスペル・ラッパーのPROXY(プロキシー)さんが、特別賛美でラップをやってくださいました。この方は、オーロラにある教会の牧師さんの息子さんですが、彼自身もユースの牧師さんです。刑務所伝道をされている方で、刑務所で若者を集めてラップ教室をやっているそうです。ラップを使って若者たちに、イエス・キリストの福音を伝えています。デンバーだけのローカル・アーティストではなく、NYやLAなどでも活躍しているプロのラッパーです。

メッセージ (デンバー)
ショートメッセージはヨブ記の1章21-22節から、愚痴や不平不満は主の手をとどめますが、感謝し賛美していく中で、私たちの思索が神中心となり、強められ、悪い事柄の背後にある神様の計画があらわされる、というメッセージでした。 写真はありませんが、メインのメッセージは、第二コリント人への手紙5章12節「だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎさって、見よ、すべてが新しくなりました」という聖書箇所から語られました。救われて霊が新しくされるだけではなく、それまでの古い考え、古い行動を変えて、聖書の考え・行動に意識してしていかなければならないことが、力強く語られました。 聖会終了後と、次の日、参加された方々から次々と「メッセージから語りかけを受け、大変強められた」というコメントが寄せられました。 チームは20日夜が明ける前に空港に到着しました。朝の気温は3度とかなり冷え込みました。 チームのご奉仕ととりなしの祈りを感謝します。

空港へのお迎え(NY)
ニューアーク空港へ秋元牧師をお迎えに行く途中です。 いつも混雑することのない通りが信じられない大渋滞でした。 ラジオをつけると、大きな事故があり、幹線道路が閉鎖され、悪夢のような大渋滞が起こっているとのことでした。

空港へのお迎え2(NY)
空港のすぐ近くまで来ても、進みません。 私たちの車の上を、飛行機が数機も降り立っていきました。 「秋元牧師の乗る飛行機かもしれない。どうしよう」と、あせりながらひたすら感謝していました。 到着予定時間を大幅に過ぎてしまってます。

空港で何とか合流
空港に到着するやいなや、秋元牧師から浅野牧師の携帯に電話がありました。 秋元牧師もご自分で初めてアメリカ国内に電話したとのことで、大変だったようです。 チームの飛行機は予定より20分ほど早く到着したので、1時間近くお待たせしてしまいました。

彩雲(NY)
空港を出発するところで、秋元牧師が彩雲を見つけられました。 聖会会場へ向かうしばらくの間、彩雲があとをつけるようにずっと見えていました。 祝福のしるしと受取り、感謝しました。

聖会会場への道(NY)
大事故渋滞の影響で、反対側車線も同様に混雑していたため、聖会に間に合って到着できるか危ぶまれました。 しかし、車線変更できない3つの車線があり、同じ方向に向かっているにもかかわらず、浅野牧師の取った真ん中の車線だけが、スイスイ走れて、すいています。 両脇の車線はびっしり込み合っています。 秋元牧師は「奇跡だ。こんな話は聞いたことあるが、見たことはない」と感動されてました。 まるで神さまが道を開いてくれているようでした。

聖会会場へ無事到着(NY)
なんとマンハッタンへのトンネルをくぐり、ずっと渋滞にあうことなく、余裕をもって聖会会場に到着できました。 いつものときよりスムースだったほどです。 Praise the Lord.

NY聖会の様子
集会は、聖霊なる主のご臨在の中、祝福され、たくさんの語りかけが与えられました。

NY聖会の様子
カリスマ・セミナー:使徒2章17節のヨエルの預言から、後の雨における働きのための備えについて
ショート・メッセージ:マルコ8章34~36節から、福音宣教による救いのわざ、恵みを伝える使命について
メイン・メッセージ:第2コリント5章17節から、イエス・キリストを信じ霊が新生するが、聖書を土台とした思索と行動に変えて、自ら一新していくとき、すべてが新しくなることについて
お祈りを感謝いたします。

ハワイは快晴なり(HI)
今日のホノルルは最高気温29度、 心地よい風が通り抜ける素晴らしいお天気でした。

聖会場所のYWCA(HI)
いつも聖会場所としてお借りしているYWCAです。

聖会場所のYWCA(HI)2
ダウンタウン地区にあり1927年に完成した歴史ある素敵な建物です。

テラスにて(HI)
デンバーでは気温が3度だったそうで、シカゴはもっと寒かったそうです。
ハワイー東京よりシカゴーハワイの方がフライト時間が長い、、、 アメリカは広し!
聖会までの間、オープンテラスで聖書を読まれたり、 原稿を書かれたりして過ごされる秋元牧師。
いつも同じテーブル、同じ椅子に座っておられるのですぐに探す事ができます。(笑)

会場からの景色(HI)
お部屋からの景色はイオラニ宮殿です。

預言セミナー(HI)
使徒の働き2:16〜21 ヨエルの預言からメッセージしてくださいました。
「私たちの教会はリバイバルにめされている教会です!」

楽しいおやつタイム(HI)
「お〜いお茶」のアメリカバージョンにはローマ字が印刷されています。
味は多分一緒?

楽しいおやつタイム(HI)2
おやつ作りの賜物を持っておられるL姉が差し入れして下さった ヨモギ餅は甘さ控えめで美味〜!
そしてハワイと言えばやっぱり マカデミアナッツ入りのチョコレート。

カリスマ聖会(HI)
午後4時半から始まったハワイ聖会も後半に入り、 更に熱心にメモを取る皆さん。
カリスマ聖会では第2コリント5:17、ローマ12:2より わかりやすくメッセージ下さいました。
この後、祈りのミニストリーの時間がもたれ、出席者全員祈っていただく事ができました。
ハワイ聖会の皆勤賞、L姉は毎回他の方の事を秋元牧師に 祈っていただいておられます。しかし今日はその後でご自分の目が痛いと いやしの為に祈っていただいたところ、目が疼いていたのが もう痛くなくなったと喜んでおられました。ハレルヤ!

おもちゃ?(HI)
お家の形をしたピンクとグリーンのかわいいおもちゃではなく時計です。
秋元牧師と共にアメリカだけでなく、世界中を飛び回っているのですね。

Dinnerタイム(HI)
秋元牧師御用達ローカルレストラン「ジッピーズ」 人気はサイミン(ハワイ風ラーメン)とステーキです。
美味しい夕食を頂いた後、やっとワイキキのホテルにチェックイン。
お疲れさまでした! 最後になりましたがハワイ聖会は主の豊かなご臨在の中大変祝福され 出席者のお一人お一人が主からの語りかけを受け、励ましを受ける事ができたと思います。
導いて下さった神様と、そして 皆様のおとりなしのお祈りを心から感謝致します。
ありがとうございました。