写真

いよいよ白馬キャンプ5日前です!

写真

白馬キャンプはまだまだ、募集中です!!
 お申し込みは、下記のURLからどうぞ

写真

スタッフが作成した図面を元に調整しています。

1000名規模の会場ですが、講壇からは居眠りしている人がよく見えるようです

写真

小学生・ヤングゴスベルコンテストの準備中です。
 今年もハイレベルな戦いが予想されます。

写真

全国ゴスペルグループコンテストの舞台の一部を作ってます!!

写真

真境名牧師は一生懸命コンピューター入力中。

親指のような人差し指で器用に入力しています。

写真

会計作業もがんばってます。

写真

申し込みはまたまだ来ています。申し込みのデータ入力もどんどん進行中。

 

写真

パンフレット作成中です!!

写真

お弁当チケット係りも準備中!

写真

舞台作成中2

 

ついにタンクトップになりました(笑)

写真

舞台小道具?完成

 

完成です。 手が真っ黒になりました。

写真

白馬プレキャンプまで、あと、三日。

ブログもあげていきます!

写真

皆、忙しくしているところ撮っている人は、暇なようで!

写真

同時通訳機

 

白馬キャンプで、使用するFMトランスミッターを利用した同時通訳機のチェック中です。

写真

白馬の奉仕表をデータでまとめています。

 

今回は、どなたが、どこのご奉仕に?!

写真

白馬の準備で大忙し。

 

ゆえに昼食が今になりました! ちなみに格安「参鶏湯」を食べているようです!

写真

レクレーション担当。

 

今回は、新アトラクションなど、レクレーションも準備が忙しいようです!

写真

トカムサ教会の方々。

 

 

写真

今回、白馬キャンプに参加して下さる、トカムサ教会の方々が、東京アンテオケ教会の礼拝に出席して下さり、ゴスペルを披露して下さいました!

写真

白馬準備大詰め!

 

白馬プレキャンプまであと、2日!

設営部のミーティングです!

写真

事務所も忙しいです!

写真

 

トーカムサミッションチャーチ皆さんと川崎駅前で路上ライブを行いました。  

また、GiftsとCome&Worshipのサラちゃんも一緒に参加させて頂きました。

写真

トーカムサ教会の賛美チームとサラちゃんのサックスのセッションもありました!

写真

素晴らしい路上ライブに沢山の方々が足をとめ、聞き入っていました。

写真

最後にみんなで記念撮影!

とても素晴らしいひと時となりました。

写真

前日祈祷会

写真

いよいよ明日から白馬キャンプ!

写真

前日の祈祷会です。

写真

前日準備大詰め

最後の追い込みです!

写真

設営隊

設営隊、機材の積み込みに大忙しです!

写真

集合

ぞくぞく集まってます‼

写真

アンテオケ号

いよいよ今日から白馬キャンプです‼

写真

機材を詰め込んでます。

写真

白馬へ向けてワゴン隊

映像部隊と設営部隊乗せて出発です‼

写真

映像&設営部隊、出発前の気合入れ

写真

アンテオケ号出発‼

アンテオケ号8:19に出発です‼

写真

出発!!

 

設営車、高円寺を出発!! 渋滞です、感謝☆

写真

談合坂

 

談合坂で、一時休憩です!

何かが、いるようです。

写真

談合坂で

白馬に向かう途中、談合坂サービスエリアで、光輪がでていました!

写真

卵焼き

 

三本松牧師が運転中の佐藤さんに卵焼きを食べさせてあげています。 作業前の腹ごしらえです。

写真

諏訪湖到着

 

毎年恒例の諏訪湖での記念撮影!

写真

長野道をおりました!

長野道をおりましたが、高速の通行券が行方不明になり、一時待機です!

写真

アナウンス

 

食事券や部屋の案内をしています。バスガイドさんみたいです‼

写真

ホテルに到着! 受付スタート

 

写真

キャンプ地到着。

 

各地区から、続々到着しています!

写真

プレキャンプ夜の礼拝スタート

 

 

写真

プレキャンプの夜の聖会がスタートしました。

みなさん期待に満ちています!

写真

特別賛美です。

写真

歴代の優勝チームが優勝曲を賛美しました!

写真

特別賛美

写真

特別賛美

写真

特別賛美

写真

映像班

 

今回も良い写真撮るぞ‼

写真

ランチ

 

スイス村でランチです‼ ざる蕎麦を食べました。

さすが本場、美味しかったです‼

写真

メッセージ

パウロ秋元牧師 エペソ1:2〜4

写真

部門販売

 

各部門のブースがあり、DVDや書籍などを販売してます‼

写真

母から息子へ‼

 

「はい、プログラムです。4日間神様の恵みをたくさん受けてくださいね‼」(母)

「ありがとうございます。」(息子)

写真

どっちが…

 

「わたしこんなに太ってません」と大胆に語るM.M牧師。

写真

ショートメッセージ

 

プレキャンプ夜の聖会ショートメッセージ。

パウロ弓野牧師

写真

ペテロ永藤牧師

 

 

写真

本キャンプ1日目スタート

早天聖会の前。 みなさん眠そうですね。

写真

早天聖会スタート

 

賛美からスタートです!

写真

後半賛美

 

早天聖会の後半賛美

写真

メッセージ

 

早天聖会メッセージ

ヨハネ森牧師

写真

エルサレム杉澤牧師

写真

本キャンプ受付準備

写真

司会の打ち合わせ中

 

ヤングゴスペルグループコンテストの司会を担当する二人の打ち合わせ中!

緊張はしてないですよ! 楽しく行きます!

写真

レクレーション!

 

ソフトボール楽しんでいます!

写真

レクレーション!2

写真

レクレーション!3

写真

レクレーション!4

写真

レクレーション!5

写真

親子対決!

写真

ソフトボールの頭上では!

写真

白馬ヤング賛美大会スタート

 

今年もスタートしました。

第2回白馬ヤング賛美大会。

写真

小学生以下終了

 

激戦の小学生以下の部終了。

写真

小学生以下終了2

写真

小学生以下終了3

写真

ヤングの部スタート

 

ヤングの部スタート!

ヤングの部は大人顔負けのグループがたくさん。

写真

ドライバーさん

 

アンテオケ1号のドライバーの関根さん(右)と、地蔵さん(左)です。いつもありがとうございます‼

写真

夕食バイキング

 

バイキングだからいつもより食べてしまいます!

写真

夕食バイキング2

写真

夕食バイキング3

写真

ソフトボールには

 

ソフトボールには今回いきませんでした。

写真

表彰式

 

小学生以下の部表彰式。

写真

表彰式2

写真

表彰式3

写真

ヤングの部表彰式。

写真

ヤングの部表彰式。2

写真

ヤングの部表彰式。3

写真

作詞作曲賞受賞式

 

作詞、作曲賞の受賞式がおこなわれました。

写真

作詞作曲賞受賞式2

写真

作詞作曲賞受賞式3

写真

作詞作曲賞受賞式4

写真

作詞作曲賞受賞式5

写真

作詞作曲賞受賞式6

写真

作詞作曲賞受賞式7

写真

賛美とメッセージ

 

後半賛美

写真

 

 

後半賛美2

写真

メッセージ

 

パウロ秋元牧師 使徒7:17-22

 

写真

ゴスペル教室

 

ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード教室が行われました。

写真

講師を行って下さったのは、トーカムサ教会の賛美チームの皆さんと、プロギタリストの佐藤豊久さんです。

写真

ドラム教室の様子です。

写真

ゴスペル教室4

写真

ゴスペル教室5

写真

賛美大会の一風景

 

素晴らしい賛美に、聞き入っている…いや、寝入っている、お二人‼

写真

本キャンプ2日目

 

 

写真

本キャンプ2日目の早天聖会。

宣教師の証しがありました。

写真

夜の聖会

 

写真

韓国の方々が特別賛美をしてくださいました。

 

写真
また、韓国のケン牧師がメッセージをしてくださいました。
写真

全国ゴスペルグループコンテスト決勝大会のリハーサル前ミーティング。

写真

リハーサル開始!

緊張感が増してきます。

写真

PA、映像スタッフも奮闘中!

写真

PA、映像スタッフも奮闘中!2

写真

間もなく賛美大会スタートです‼

写真

ランチ

 

ロビーでお弁当食べてます。

写真

練習中

 

雨にもかかわらず練習に熱が入るスプレンダー‼

写真

PA準備万端です‼

写真

いよいよ賛美大会スタートです‼

写真

いよいよ賛美大会スタートです‼2

写真

お祈り中

 

ロビーでお祈りをしているTrue Vineのお二人。

写真

出演者?

 

いや、ベニくんでした‼

写真

優勝は?

 

今年はどのチームが優勝するでしょうか?

写真

 

写真

 

写真

プログラム

 

 

写真

受付けで公式プログラムを販売してます‼

写真

前半終了

 

前半最後のグループのCielです。しばらく休憩をはさんで後半スタートです。

写真

休憩中

 

間もなく後半スタートです‼

写真

後半スタート‼

 

後半最初のグループは、パトリスです‼ いよいよ残すところ13チームになりました。

写真

Gifts

 

二年連続優勝のGiftsの登場です。三連覇なるか‼

写真

エルサレム

 

昨年度、Giftsと同点1位のエルサレムです‼

写真

Spring of Life

 

昨年度4位のSpring of Lifeです。

写真

Gospel Seed

 

昨年度3位のGospel Seedです‼

写真

全チーム終了‼

 

ついに全23チームの賛美が終わりました(写真はインタビューを受けているCome&Worshipの前田さん)。 優勝の行方は、夜の聖会で発表です‼

写真

リラックス

 

自分の出番を終え談笑するみなさん。

写真

リラックス2

 

 

 

写真

リラックス3

 

リラックスしているスプレンダーの皆さん‼

写真

賛美大会順位速報

 

【総合】

1位 Gifts

写真

2位

Spring of Life

写真

Gospel Seed

写真

4位

Come & Worship

 

写真

5位

True Vine

写真

6位

エルサレム

写真

7位

ラスポーザ

写真

次点

スプレンダー

写真

【Forever21賞】

賛美隊 主のしもべたち(長崎)

写真

【中野牧師賞】

Ciel

写真

最終日早天聖会

 

白馬キャンプ最終日。 早天聖会がスタート!

写真

宣教師の証し

 

 

写真

宣教師の証しの時がもたれました。

写真

メッセージ

写真

最終日、早天聖会メッセージ。

写真

最終日白馬は雨

 

最終日の白馬は雨です。

恵みの雨ですね!

写真

ランチタイム

 

途中のサービスエリアでランチです。

写真

ランチ

 

サービスエリアで、ランチ中のダンケン牧師とエシュルンちゃん。 おかきが美味しいそうです‼

写真

わ、わさび…(^_^;)

 

スイス村で、「おすすめ」と書いてあったのでチャレンジしてみた、わさびソフト!!

かき混ぜて食べます。鼻を近づけるとツーンと辛い匂いが…。 お味は、、、微妙でした(笑)

写真

白馬キャンプは祝福のうちに終わりました!

 

 

写真

白馬キャンプは祝福のうちに終わりました!

写真

白馬キャンプが終わりました。申し込み総数は704名、参加実質人数は680名でした。

賛美大会のDVDは荒地に川ミュージックから販売され、集会のメッセージはアストン株式会社で配信しております。