
来週から行きますザンビアチームの準備をしています。
海外必需品の変圧器と変換プラグです。

海外なので、ドルに換金です。
換金ショップ到着。

待ち番号札

換金終了。
こちらが、

8ドルに変わりました!

桜子宣教師のリクエスト。
今回、桜子宣教師のリクエストで、チームメンバーで、手分けし、聖書とトラクトを持っていきます。
ザンビア在住の日本人に配りたいとのことです。

先ほどの換金の件。
こちらが、

こちらに変わりました!

これから。
ザンビアチーム用の、大きなスーツケースを買いに行きます。

途中。
途中お腹が空いたので、焼き鳥を買い食い。

美味しそう。

カバンゲット。
カバン無事ゲット。
孤児院の子どもたちにも必要なものを入れていきます!

雲の間にある虹出版社に。
今回、ザンビアに、雲の間にある虹の月刊誌も持って行くことになりまして、事務所に向かっています!そうしましたら沖縄のある方の注文のトラクト二箱も持って行くことに…..

雲虹到着。
無事、トラクトを届け、

雲虹10月号をいただきました。

雲虹荷物運び終了。
雲虹は、ミーティング終了後で、お菓子とかあり、グッドタイミングでした。
雲虹スタッフの山川さんも、ご一緒に!

ギフツに頼まれ、持ち帰ります!

そうこうしているうちに。
あたりは、もう夜。
夜の東京タワーを横切ります!

礎の石到着。

荷物が結構あり、パタパタしています。

高円寺にもどりました。
一段落で、スポドリをぐいっと!

ザンビアチームミーティング。
チームの予定を立てています!

今日の準備終了。
ザンビアチームまで、あと2日。
もうすぐ子供たちにも会えます!

今日は、ザンビア行きのお荷物を準備します。
子供たちリクエストのピアニカです。

荷物詰め込み開始。
結構入りました!

なぜか電話!

トラクトと、聖書!

ザンビアで使うカメラ。
ザンビアではインターネットの普及率が悪く、iPhoneで、そのままブログをアップするのが、難しいらしく、
アップ出来ない場所に関してはカメラで、撮り、あとで桜子宣教師orインターネットカフェで、コメントを付けてアップする予定です。

携帯充電器。
長時間iPhoneを駆使して、ブログをアップするため、海外では必需品。

荷物詰めてましたら…
ザンビアに持って行く用に荷物を詰めてましたら、これもお願いと、渡された教会用具です。

荷物の準備を手伝ってもらいました。
大きな箱とか、運んで下さった
教会の手島さん!
感謝致します!

ザンビアの準備。
デジカメの電池を家で、充電しているのですが、いつのまにか息子のおもちゃに…

明日、ザンビアチーム出発。
アフリカ担当スタッフが、明日のザンビアチーム出発のアナウンスをしています。

明日から出発!
明日、成田空港で合流する佐藤さんの娘さんの瞳ちゃん!

あと、13時間後に出発!
秋元牧師とは10時間後に、会います。

ザンビアいよいよ出発。
朝早いうちからスタートです。

荷物を忘れないように!

上野に到着です。
待ち合わせの京成上野駅到着です。

荷物運びを手伝って下さいました!

上野組全員集合!
と、言っても二人です!

スカイライナー。
私たちの乗る、スカイライナーですが、少し前とは違い、時間短縮で20分早く着きます。

スカイライナー乗車。
今日は、結構空いているようです。

スカイライナー出発。
スカイライナーからの景色。

現在、スカイライナー。
今回、動画撮影もしています。

祈っています。
チームのお祈り。
真境名牧師、座席の幅、
取りすぎている模様

成田到着。
すんなり、チェックインカウンターに着くかと思いきや、
到着カウンターに行きそうになりました!

無事合流。
チームメンバーの、今井さん、佐藤さんと無事合流しました。


ゲートをくぐります。
チェックイン終了後、ゲートを通ります。
朝なのに、結構混んでいます。

搭乗ゲートイン!

女性陣換金に。

男性陣は、ラウンジへ。
ここで、ひと休憩。
入れる資格を持っていない私が今回、恵みによってラウンジへ!
潜入捜査なみにいろいろ撮ってみました!


シャワーを浴びることが出来るそうで、カウンターで、ドライヤーの貸し出しがありました。

おにぎりがありました。

軽い朝食のようです。 朝食食べたのですがそそる感じです…


シャワー室



出発ロビー。
ボーディングタイムは、11時。現在は、ガラすき状態です。/p>

ラウンジの恵み。
ラウンジでいただいたバナナ、フルーツの戦利品をおわけすることが出来ました。


お祈り会。
ザンビアチームのため、祈り備えていきます。

先ほどの荷物。
先ほど預けた荷物ですが、通常は荷物積載量が超過し、追加料金を取られるというところ、全く何もなく、完全に守られました。
感謝致します!

搭乗待ちです。

秋元牧師搭乗。
oneKカードにより、トップ搭乗です。

搭乗です。
シンガポールに出発です。

我々の到着時間は、シンガポールは、雨の模様のようです。

oneKカードにより。
今回、oneKカードにより、全員エコノミープラスの座席になりました!
また、女性陣は、エコノミープラス最前列の非常に良い座席です!
神様の恵みに感謝致します!


機内から。
もうすぐ出発。

シンガポールエアーは久しぶりですが、見ないうちに、新しく様変わりしています。

飛行機の中。
秋元牧師は、早速聖書を読んでおられます。

飛行機新しいらしく、見たことない機能もありました。
リモコンが新しい。

充電器がついています! 助かりました!

飛行機の中2
私は、早速ご飯を食べてます。

あと少しで、到着。

シンガポールに到着しました!
感謝致します!
無事に到着しました!
シンガポールは、曇り模様です。

集合。
一旦集合です。

税関無事通過。

無事入国。
無事入国し、シンガポールドルに換金しました。

地下鉄に。
換金して、地下鉄に乗ります。
チケットを買うところ。
割と簡単です。

秋元牧師が調べて下さっています。

チケット。
シンガポールの国会議事堂に向います。

電車に乗り込みました。
「パナメラ」というところまで乗ります

秋元牧師はせっせと、地球の歩き方を見ておられます。

乗り換えました。
シンガポールの電車は、進行方向と逆に電子版が表示されるので、一瞬戸惑いましたが、大丈夫でした。

国会議事堂到着しました。
国会議事堂そばの教会で礼拝をし、預言をし、神の言葉をおいてきました。


最初、警備員の方が、来て止められるかと思いきや、

なんと、もっと中でやっていいとのこと! 神様のみ業が現されました。

これから食事です。
大きなモールのような所を歩いています。


和食屋発見。

注文。


美味しそうです!


空港に戻ります。
異常に動きの速いエスカレーター。数秒で降ります。
最初は、タクシーに乗る予定が、電車に切り替え、これが功を奏して、目的地にはすんなり行け、安く、早い動きができました。
主に感謝致します。

帰りの途中。
帰りの途中、電車の乗り換え口を探してましたら、突如、日本語で、「出張ですか?」と在住日本の方に話しかけられました。
"日本から来た=サラリーマン"に見えるのでしょうか。
秋元牧師が苦笑いで、
「そのようなものですかね」
と、返してました。
電車待ち。

空港無事到着。
シンガポールの地下鉄は、完全マスターした感じです。
しかし、
「次来た時は、一切忘れてるんだよなー」
という感じです。

ちょっとお疲れモードでしょうか。

シンガポールの恵み。

シンガポールでもラウンジに行く恵みが与えられました!

シンガポールのラウンジは、さすが、世界のハブ空港。
WIFIネットワークもあり、パソコンもMacで、あと、食べ物も、がっつりありまして、
すごいです。


日本のもの。
結構、映画や、日本的なものの流通が多くある感じです。

わかりにくい感じですが、下のほうが日本の庭園のようです。

次のフライト。
シンガポールから、ヨハネスブルグ(南アフリカ)に向かいます。昨年は、ワールドカップで盛り上がりましたが、さてどうなっているでしょうか。
午前2時10分出発です。下から4番目。

次の飛行機のゲートです。
ラウンジから、歩いて20分。
かなり大きな空港です。

またまた戦利品を。
ジュースと、

ミネラルウォーター。

現在。
シンガポールは、現在午前、0時39分です。
日本は、1時間の時差で、1時39分ごろでしょうか。
こちらは、チームメンバー全員守られて、元気です!
お祈りを感謝致します!

南アフリカへ。
もう一つのトランジット先。
ヨハネスブルグへ行きます。
ボーディングタイムです。

今回、ヨハネスブルグへも入国予定。
「地球の歩き方」には、市内を走るバスや公共の乗り物は、絶対乗らないように、また、タクシーも信頼できるタクシーじゃないと、危険とのこと。
しかし、神様のみ心の対応をすることが出来るよう祈るばかりです。

間もなく出発です。



またもや!
神様の恵みに感謝です!
シンガポールーヨハネスブルグ間もエコノミープラスの座席に座ることが出来ました!
今度は、空いているので、一人、2席取ってのフライトです。

シンガポールーヨハネスブルグ間。
ビーフン。おいしいです。

ヨハネスブルグ到着。
無事到着しました。 お祈りをありがとうございます。

ヨハネスブルグは、朝7時 です。

乗り換え口に向かいます。


祈り会。

ヨハネスブルグのラウンジに入ることが出来ました!

窓際の眺めが良いです。

今回のラウンジは、最初探しても全然なく、あきらめかけたのですが、以前、トルコでもあきらめず探したらあったので、その経緯もあり、あきらめずに探したら、一番奥のほうにありました。 ラウンジだと、ネット環境がよく、最新情報も楽々あげることが出来ます!

いよいよ最終目的地のザンビアへ向けて出発ですが、ゲート案内がギリギリの1時間前にわかり、海外ではよくあることですが、無事に全員、搭乗口まで来ました。

スナック菓子が意外においしく戦利品としてもってきました。

カバンの中の荷物が、ぼたぼた落ちてきて、何かと思ったら、

大きな穴が! 急遽、カバンをチェンジ。
良かったです。

ボーディングのこの並んでいる 状態から、10分以上動きません。海外ではよくあることですね。

ヨハネスブルグは、アフリカのハブ空港で、いろんな航空会社の飛行機があります。

ヨハネスブルグ出発。
飛行機は、小さくなりましたが、チーム全員、通路側で、また、座席が大きくゆったり行けます! 感謝です。

機内食。サンドイッチ。 おいしいです。

南アフリカエアーは、最近ここ数年の間に、スターアライアンスメンバーに加わりました。 なので、日本からの荷物は、スルーになり、マイルが付くようになりました。

飛行機が到着寸前に突風が強く吹き、一旦機体を上昇させることになり、かなり揺れましたが、守られて、無事到着しました。 お祈りを感謝致します。

今回、ザンビアに、実に33時間をかけてたどり着きました。 秋元牧師にとっては、久方ぶりとなる、長い時間をかけての目的地到着となりました。 飛行機からおりてきた直後。

無事、チーム全員ザンビアに到着しましたが、 このあと、事件が。 到着後、 リコンファーム(チケット確認) をするため航空会社に行ったのですが、真境名牧師のEチケットが見つからず! しかし、名前がわかれば良いとのことで、事なきを得ました。 汗ビッショリになりましたが、 リコンファーム終了後にひょっこり、チケットが出てきました。

換金しました。 クワッチャ。 1ドルが約、5000クワッチャになり、札束で、いただきました。

ジャスパーさんとの再会となりました。

荷物も、無事ザンビアに到着しました。 ただ、税関が少しかかりましたが、必要もすぐに与えられ、全ての荷物が守られました。

集会スタートしました。 最初にジャスパー牧師が司会をなされ、祈りを導かれ、それから、ザンビアのゴスペルシンガーが特別賛美をされました。 すごく上手でした。

救いの証しがなされました。

いくつかの聖書箇所から、ヨシュア、カレブの歩みなどの引用から、神の言葉に立つというメッセージでした。

日本とは違い、時間を長くとってワーシップがなされました。

今回の集会のため、ジャスパー牧師の知り合いの方が、貸して下さったたのこと。 PAも本格的になされました。

やすらぎの歌の「輝く光の中を」が賛美され、現地の方々もなんとかついていくようにワーシップしてました。

創世記12:1〜4から、第一フィリピンチーム、ベニヤミンくんのいやしの証しを含め、 主に聞き従うことを通して、神様の栄光が現されるというメッセージでした。

最終的にはTLCCCザンビア教会の方々、 ジャスパー牧師のお知り合いを含め、30人以上の方々が来られ、祝福された集会となりました。


ザンビアでの初夕食は、中華屋さんでした。

新築らしく、非常にきれいです。

中もきれい。


チームの朝は早いです。

今日は、午前中、カセンガ孤児院に行き、午後は、アフリカ初の白馬賛美大会ザンビア予選が行われます。

朝食会場。

ザンビアのバナナヨーグルト。 おいしいです。

豆が甘くて美味しかったです。

'

ザンビアは、日本に輸出するほどの銅の生産高なのに、コイン硬貨がなく、全部お札です。 下から円になおすと、2.5円、10円、100円。

今回、電気機類を持って行きましたが、ザンビアの電気事情を知らなくて、見たことないコンセントとかがあり、最初、戸惑いましたが、プラグを桜子宣教師から、貸していただき、なんとかつなぐことが出来ました。 持ってきた変換プラグでは、ビクともしませんでした。

昨日の集会に、孤児院の子供五年ぶりの再会となりました。 今井さん、子供たちの成長にビックリ! マリヤと今井さん。

光くん登場。 光くんは、日本語が上手で、とても可愛らしいです!

アフリカではいろんな病原を媒介する虫がいるので、必需品です。

まんべんなく塗ります。

これからカセンガ孤児院に向けて出発です。


大好物のトマトにガブリっと。

アフリカは、結構多いみたいです。道も舗装されてません。

赤土が車にも入ってきて、結果窓際に座ってましたら、 半身赤砂だらけ。

孤児院到着。

久しぶりの再会を喜んでいます。

孤児院の養鶏場です。 肝心の鶏は、外で運動です。


孤児院は、農業もしており、 畑は、芋を栽培し、それは、葉っぱも調理して食べれて、おいしいそうです。


孤児院の中に入るのは、今井さん以外は、初めてですね。

食糧庫。

トイレが壊れちゃってます⁈

学校は、近所の子供たちも来ています。 いろいろ整える必要があるとのこと。

いろいろなところで、日本の国旗のしるしをみます。 日本は、援助しているようです。

ザンビア賛美大会予選。
アフリカ初の白馬賛美大会予選を行ないました。
初の屋外予選。

メンバー全員チーム。
スプレンダーみたいとのこと。

第一位
集会でも特別賛美をされた教会スタッフのレイチェル。
素晴らしい賛美でした。

他の方々もとても良かったです。



最後は、桜子宣教師も歌いました。

集会。
地元の方々も集会に来て下さいました。


集会 証し1
今日は、ジャスパー牧師夫妻の関わりで、主の十字架にもゆかりの深い、ザンビアで働きをされている、ユース,ウィズ,ア,ミッションの姉妹がイスラム教に対する対応などについての証し、及び祈りをされました。

佐藤姉妹は、祈りが聞かれた証しをされていました。

日本チームで前に立ち、日本語の「あー鳥のように」を賛美しました。

秋元牧師のメッセージ ヨハネ第一5:4〜5から、 信仰を用いる時に世にうち勝ったみ業を見る事柄が力強く語られていました。

集会も祝福され、また、終わりましたら、子供たちから祈って欲しいとの依頼があり、子供たちのビジョンのため祈っていただきました。

桜子宣教師のお知り合いの、インド料理屋さんが集会に来ておられ、息子さんのために祈ってほしいとのことで、祈りがなされました。 息子さんは不思議そうに祈りを見ていました。

現地の方々が写真を撮らせて下さいと、来ました。

今夜の夕食も、中華屋さんでした。

15日の日程はザンベジ川にて、ゴスペルを歌います。 車で、片道4時間かかるそうです。

片道4時間の道のりを行きます。 ジャスパー牧師のお父様も一緒に行き、道案内をして下さいます。

日本ほどではありませんが、朝のラッシュがあるようです。

3日間こんな感じです。秋元牧師狭そうです。

同じような風景の道のりが続きます。

走ってそうにない電車のレール。

こんなところに蟻塚。ザンビアでは珍しいそうです。

ザンビアのタクシー。1.5キロで4万クワッチャ。 日本円で800円。 高いです。

トイレ休憩。

ザンビア牛。 美味しそうに見てましたら、殺気を感じたのかさっと逃げていきました。

おばさんが人参をもって猛烈ダッシュで、車に向かって営業してました!

気付いたら、三時間も走ってました。

結構時間が押しているので、最短距離を道行く人に聞いてます。

舗装されていない道路に入って行きます。

道なき道を1時間行き、やっと到着。 渋滞も相まって片道トータル7時間かかりました!

さらに徒歩で向かいます。

神様をザンベジ川にて、礼拝し、預言がなされ、神の言葉がおかれました。


ザンベジ川。
秋元牧師は、アマゾン川ぐらい広いのではとのことです。

船で漁にでるそうです。

ヒラメみたいなものが多く取れるそうです。

帰り道。 漁師しかいないと思ってましたらなぜか、ビシッとスーツのおじさん。

ザンベジ川を出たのが、約2時45分頃。 ルサカ到着は、行きの計算を考えたら、約10時頃ですかねって話してましたら、またもや 事件が!! 次号必見! 写真は、歩きの途中に見かけたザンビアの赤ちゃん。

車で話してる最中、車が、ヒューと、最後の音をたて、 完全に車が止まり、 運転手のジャスパー牧師から、 「ペドロ(ガソリン)、フィニッシュ!」 と、かしこまった感じの宣言が 堂々とされました!

それからこのことを感謝し、 給油方法を話してましたら、 後ろから、タクシーが来たので、近くのガソリンスタンド まで乗せてもらい、そこでガソリンを買いもどってくるということになりました。 待っている間、すごく涼しく、 とてもリラックスできました。 辺りを散策中の秋元牧師。

しかし、給油で、近くのガソリンスタンドと言っても聞きましたら、片道45分かかるとのことで、止まったところが何もないところで、夜になると危険だとのことから、走っている車にガソリンを少し分けてもらい、 ガソリンスタンドまで何とか行く作戦に切り替え、そこから、 車に皆で声をかけにいきました。

他の車からガソリンもらう作戦は、功を奏し、かなりの車が止まってくださり、しかし、だいたいディーゼル車で、無理だったのですが、しかし、二キロ先に個人でガソリンを販売している方がおられるとの情報を聞き、そこまで送っていただけることになりまして本当に感謝でした。

車探している最中に道行く人から、ニヤニヤ顏で、見られてました。

神様に感謝です。 一時は、どうなるかと思いましたが、かなり早い段階で、ガソリンを給油し、帰ることができました。 待ちに待ったガソリン。


夜の9時30分、ルサカに到着できました。 お祈りを感謝致します。 夕食を取りました。 少し辛目の中華屋さんでしたが、とても美味しかったです。

スープ

ナポリタンのような ザンビア風焼そば。

水餃子を頼みましたが、つみれ汁のような…でも美味しかったです。

ホテルでインターネットがダウンしたため、桜子さん宅がWIFIの環境があったので、ザンビア最新情報をアップしています。

実質3日の短い滞在でしたが、 内容のとても濃い3日でした。 夜明け前の出発です。

空港玄関前。

光くんも見送りに来て下さいました。

ザンビア空港。
チームは、どうやら1番に空港に入り、1番前で手続き待ちに待ちをしています。

光くんが、車の中で 「あつーい」と、日本語で言うと、クーラーが強めになるので、真境名牧師はいつも光くんに助けられました。 またジャスパー牧師夫妻にお世話になりました。

あと、30分で搭乗です。 ザンビアの空港にもラウンジがありました。

またラウンジに入ることが出来、今回、すべてのトランジットの国のラウンジに入る恵みに預かりました。

ラウンジから見える、滑走路。

ルサカから出発。

飛行機まで、滑走路を歩いての搭乗。

無事ヨハネスブルグ空港に到着しました。

今回、主の十字架史上初の南アフリカ入国となります!
一歩目は、今井さんが踏みました!

旅行社を探し、交渉します。


世界で、もっとも危険度の高い南アフリカに入国です。

車は、右ハンドル、左側通行で、日本と同じなので、親近感が湧きました。

旅行社の運転手さんのエリヤさんで、こちらの要望以上の場所に連れていって下さり、すごく親切な方で、危険な所というイメージが一気に崩れ去りました!

気温は、23度ですごく涼しく、過ごしやすく、綺麗な街並みです。

八重桜のような花が咲いています。

街が見渡せる丘へ。

街並み全部が見渡せるこれ以上ない場所へ連れて行っていただき、邪魔も入らず礼拝が出来ました。

神様の働きスタート!
この場所で、礼拝し、宣言し、神の言葉が置かれました。

今日、南アフリカにおいて、主の十字架を通しての神の働きがスタートしました!

丘から空港への帰り道に、運転手のエリヤさんが、アパルトヘイトをなくしたネルソンマンデラ前大統領の自宅と、事務所に案内して下さいました! 自宅。今日、マンデラさん在宅ですと言われ、チーム一同興奮しましたが、アポイントがないと、会えないとのことで少しがっかりでした。

事務所です。 マンデラさんの誕生日は、祝日だそうです。

次回、南アフリカに行く際はレンタカーを借りて入ったほうが良いかなとか、具体的な話しになっています。 道路の雰囲気は、アメリカのロサンゼルス的でした。

入国も礼拝も完全に守られ、 無事空港に着くことが出来ました。 お祈りを感謝致します。 エリヤさんにお世話になりました。

チームが乗るはずの飛行機が、今、空港に到着し、出発が遅れるとのこと。

約20分遅れでのフライトとなります。

シンガポールに無事到着しました。 現在、朝、7時25分です。 次のボーディングタイムまで1時間です。

次のゲートまで、エアートレインで移動です。

いよいよ最後のフライトです。 成田経由でロサンゼルス行きです。 いつも行くマーリンチームの飛行機です。 しかし、最新機なのか、二階席もあるようです。

チーム最後の祈祷会です。

40分以上、飛行機が動きません。 感謝です。


行きと同じく充電器がついていました。重宝します。

約50分遅れでの出発です。

南アフリカ入国。
南アフリカの入国に関しては、前に入国したことがあるとの連絡が入りまして実は、二番目でした!
働きが今回、初ということになります!
写真は、空港前

ザンビアチーム無事帰国。
ザンビアチームは無事に帰国しました。


ザンビアチーム解散。
行きも帰りも完全に守られました。
お祈りを感謝致します。