![写真](images/photo/p001.jpg)
今週から!
いよいよチームが遣わされます☆ 写真はマレーシアから参加されます橋詰さんと、今回も撮影担当の鈴谷さんです!
![写真](images/photo/p002.jpg)
北海道からミャンマーへ
ミャンマーチームのアナウンスがされています。
ちなみにパウロ牧師は明日から北海道です。寒い北海道から暑いミャンマーへ。体が守られますように!
![写真](images/photo/p003.jpg)
インターナショナル礼拝
今日は日曜日。朝から各礼拝がもたれています。 インターナショナル礼拝にも、たくさんの外国人が来るようになります!ミャンマーの方々も加わる日が来ます☆
![写真](images/photo/p004.jpg)
コンサート
今回行かれる三本松さんは、先日コンサートに出られていました☆
![写真](images/photo/p005.jpg)
ラスポーザ
今回ラスポーザは3名ミャンマーへ(^-^)
![写真](images/photo/p006.jpg)
アドバイス中?
映像撮影のアドバイスでしょうか? 今回撮影補助をしますヨハネくん。
![写真](images/photo/p007.jpg)
お土産を手に。
お土産持って行きます(^-^)/
中身は何でしょうか?
![写真](images/photo/p008.jpg)
ブログ担当!
今回のブログ担当のノアさんです!
![写真](images/photo/p009.jpg)
私たち行きます!
私たち行きます〜! ミャンマーはみんな初めてです☆
![写真](images/photo/p010.jpg)
ノンストップ!?
今日も大忙しパウロ牧師。
昨日まで行われていた白馬スネルゴイキャンプでは通算6回のメッセージを語られました!
日本、海外、あらゆる所に行かれ、その合間に原稿を書き書き、そして大好きな映画を観に行くことも忘れません。素晴らしい体力が与えられています。
![写真](images/photo/p011.jpg)
ブログ翻訳部隊☆
今回のブログの英語への翻訳をして下さる皆様。この他にも何人かいるそうです。色んな方々にも支えられています。
![写真](images/photo/p012.jpg)
ブログアップ中
GLTV中にもブログアップに余念のないノアさんです! その横でヨセフさんは、iPadでチェックしています!
![写真](images/photo/p013.jpg)
ビザ
ミャンマーに入国するにはビザが必要になります。
今回は、全員無事に取得出来ました(^-^)/
![写真](images/photo/p014.jpg)
雪国から熱帯へ
先週末行われた白馬キャンプは例年にない大雪でした! それに比べ、熱帯モンスーン気候のミャンマーではどんな暑さが待っているだろうか…!?と思って調べてみました。すると、最高32℃、最低16℃と、意外と予想していたよりも過ごしやすそうです。 気温の変化からもみんなの体が守られますように!
![写真](images/photo/p015.jpg)
ミャンマー人教会
新宿のミャンマー人教会でのメッセージと賛美の様子です‼
![写真](images/photo/p016.jpg)
![写真](images/photo/p017.jpg)
ミャンマーチーム準備。
スタッフ会にて。 今回、ミャンマーチームブログ担当のてるみちゃん! ミャンマーチームに向けて、今から、英気を養っています!
![写真](images/photo/p018.jpg)
休憩中?
ミッション事務局アジア担当の高橋直美牧師(中央)。
ミャンマーチームの準備が忙しいゆえか、スタッフ会ですが、休憩しているようです。
![写真](images/photo/p019.jpg)
派遣、引っ切り無しへ。
先週まで、アメリカへハリウッドチームで行っていた窪田牧師。
今週はミャンマーチームですが、
最近派遣が、週毎に遣わされる状況が出ています。
これからもっと引っ切り無しに行きますよね!
ハリウッド帰りの窪田牧師。
![写真](images/photo/p020.jpg)
フロアーディレクター?
ミャンマーチームでは、カメラ担当の鈴谷さん! 白馬キャンプでは、フロアーディレクター?でした!
![写真](images/photo/p021.jpg)
賛美隊
ラスポーザのメンバーです。 内、ほとんど、ミャンマーチームに参加します! 向こうでもゴスペルの働きをします! ミャンマーで賛美隊の働きが進められることを期待します!。
![写真](images/photo/p022.jpg)
秋元牧師の車
ミャンマーチーム3日前、北海道で目の前も見えない程の猛吹雪を行く‼ あちらこちらで衝突。
![写真](images/photo/p023.jpg)
![写真](images/photo/p024.jpg)
![写真](images/photo/p025.jpg)
ミャンマー
皆さんご存知だとは思いますが、ミャンマーの位置関係はこんは感じです。
![写真](images/photo/p026.jpg)
皆さん、忙しい中で。
ミャンマーチームまで、あと、3日です! 準備も忙しいですが、メンバーの方々それぞれ、多忙なスケジュールで動いています。
秋元牧師は、現在、北海道に奉仕で行ってますし、榊牧師は、今日は白馬キャンプの反省会があります。
![写真](images/photo/p027.jpg)
カメラ練習中
ただいま、都内某所にて映像班カメラの練習中です!
![写真](images/photo/p028.jpg)
お腹対策?
今日、三本松さんよりミャンマーに行かれた方からの耳より情報!? ミャンマーに行く数日前から正露丸を飲んでおくとお腹を壊さないらしい…? 果たして効くのでしょうか? 何人かが試すようです☆
![写真](images/photo/p029.jpg)
今日のレートは。
今日、新宿でドルに両替してきました! 二週間前くらいからレートが悪くなってきてますが、感謝しつつ換金。 今日のレートは81.55でした☆
![写真](images/photo/p030.jpg)
ミャンマー情報
ミャンマーの正式名は、ミャンマー連邦共和国で、1989年までは「ビルマの竪琴」で有名な、ビルマという名称でした。 人口は、6,242万人(2011年、IMF推定値)、国土は日本の約1.8倍です。首都は、ネーピードー (旧首都はヤンゴン)で、公用語はミャンマー語(ビルマ語)です。 宗教は、仏教(90%)、キリスト教、回教等とのことです。
![写真](images/photo/p031.jpg)
猛吹雪
秋元牧師の車は、江別に向かう時も猛吹雪でした。
![写真](images/photo/p032.jpg)
ミッションにて
今日はミッションの祈祷会。 ミャンマーチームのためにも祈っています! 皆さん今日は起きていますo(^▽^)o
![写真](images/photo/p033.jpg)
ミッションにて2
ただいま、ミッションにて、最終チェックしております( ̄▽ ̄)
![写真](images/photo/p034.jpg)
ネタ探し
ネタを探してさまよっていたら、会堂で賛美の練習をしていました。
![写真](images/photo/p035.jpg)
ネタ探し2
教会事務所で炊き込みご飯炊いていたので、
![写真](images/photo/p036.jpg)
ご相伴にあずかりました(^^)
![写真](images/photo/p037.jpg)
日本食
ミャンマーに旅立つ前に日本食の食べおさめ。 一皿100円の回転寿司行ってきました。 美味しかったです(o^^o) ミャンマー料理も今から楽しみです(^^)
![写真](images/photo/p038.jpg)
simフリー
ミャンマーでは携帯事情があまりよろしくないらしいです。もしかしたら現地のSimカード入れたら使えるかもということで、携帯をsimフリーにしてきました。これで、世界中どこででもsimカードを差し替えれば現地の携帯として使用出来るようになります!そして、ストラップは「大宣教命令発令中」です(^^)
![写真](images/photo/p039.jpg)
ミャンマー情報:食事編
ミャンマー名物「モヒンガー」 日本の素麺のような麺に魚でできたスープをかけて食べるそうです。
![写真](images/photo/p040.jpg)
天気
ミャンマー(ヤンゴン)の天気を確かめようと思ったら、ちょうどチーム期間中(2/24〜28)の天気予報が出てました。
![写真](images/photo/p041.jpg)
ロケハン
ぜんぜん、関係ないのですが、ただいま、撮影班が学校で製作している映画のロケハンでつくばに来ています!
ミャンマーチームはこちら