
8月18日(土)AM9:00。本日、夏のゴスペルコンサート『こころごすぺる』本番当日です。スタッフ手際よく劇場の搬入口へ機材を運びます。
今回はどんなステージになるのか楽しみですね♪場所はおなじみの座・高円寺2です。

ステージではまず照明の吊り込み、色入れが行われます。

照明はいつもお世話になっております間瀬さんです。アシスタントは鈴谷さん。

機材はそれぞれ使用する場所へ更に運ばれてゆきます。

客席の上では照明、映像オペレートの場所が作られてゆきます。

客席では映像をスクリーンに映し出し収録するカメラを3台設置。

こちらは客席の最後列に作られたPA〔音響〕ブース。
益川さんいい汗かいてます。

プランナーのご要望によりミラーボールを設置します。

ステージ上では箱馬と平台を使って舞台を作ってゆきます。
これらを組み合わせることによって様々な舞台を創り上げることが出来ます。
舞台では欠かすことの出来ない必須アイテムなコンビです。

藤井さん、眠そうですね♪

このころから外は激しい雨降りに!

オンタイムで『こころごすぺる』のブログをアップし続けるピーターさん。
写真を撮っています。これは珍しい構図ですね。

舞台裏では皆様の食事の準備を進めて下さっています。
まどかさんはお弁当一つ一つを的確に批評してゆきます。

本番で使用する映像の修正が入り、ただ今編集中~。

ステージでは照明の向きや円の大きさを合わせてゆくシュートという作業が行われています。

照明さんがステージで作業している間に他の人は昼食を頂きます。
ステージでは常に作業が進んでいますので食事は順番に済ませてゆきます。

サウンドチェックが始まりました。各グループは決められた時間の中で音を調整してゆきます。

オンタイムでブログへアップを続けるピーターさん。iPhoneなかり小さく見えますねw

こちらはLAから淵野頌子さんを交え、元気いっぱいcome&worshipのリハーサル。

本番同様に最初から最後まで通したリハーサル(ゲネプロ)を前に衣装のチェック!
赤で統一するのでしょうか?

パワー全開ののCS諸君を相手にするGiftsのヨハネくん。
横でそれを見守るコーヒーブレイク中のGiftsダビデくん。

先ほどまで降り続いていた雨はやみ、空には光輪が出ています♪

フィナーレのリハーサル。出演者全員がステージに立ちます。
余裕のサインを出すcome&worshipの面々。

こちらもVサイン。関西のゴスペルグループ、スプレンダーのリーダー森さん。
(スプレンダー今回出てません。何故かリハーサルのステージにいらっしゃいましたw)

ゲネプロも終わり、いよいよ本番です!

入り口には虹をモチーフにした『こころごすぺる』のポスターが貼られています。

PM6:30.
さぁ、本番が始まりました。
サラちゃんのSAXで「圧倒的な勝利者」、
come&worship「Rejoice in the Lord」「シャウト!」、
頌子ちゃんをボーカルに加えて「変わらないもの」、そして「God is Love」。

2番目の登場はラスポーザ。
エルサレムの動画を背景に「十字架に主イエス」、「まことの愛につつまれて」

公演前半最後はGifts。 「大きな愛」、そして世界を巡るGiftsの映像を背景に「God's Love to the world」

休憩後の後半はTrue Vineからスタート。
「心からの賛美を」を賛美する背景には虹と鳩のアニメーションで曲を引き立てます。
続けて「未来」「光の中で」

GospelSeedで「時が来たら」「ネゲブの流れのように」「君が生まれる前から」

そしてGifts。
「永遠の愛」「神のことば」「輝く光の中を」が賛美され会場全体が臨在につつまれました。

フィナーレは出演者全員で「虹の夢をつかもう」
沢山の方々が観に来て下さり祝福されたコンサートとなりました。
次回は12月7日(金)座・高円寺2、12月25日(火)中野ゼロホールで行われます。
お楽しみに♪